あんこうと地野菜の食べるスープ

タグ: , ,

大洗町の郷土食のひとつあんこう鍋。西のフグ東のあんこうと称される冬の味覚にフレンチのエッセンスを加え、斬新なスープに仕上げました。開発に携わったのは水戸の人気フレンチ・オーボンヴィヴェールの佐藤シェフ。茨城の素材を知り尽くす佐藤シェフと、大洗の魅力を知り尽くした朝日堂がタッグを組んで誕生したシン・いばらきメシです。あんこうの肝を溶くあんこう鍋とは異なり、スープストックを丁寧にとることで濃密なあんこうの旨味を引き出しながらもリーズナブルに食べられる価格設定を実現。そこに茨城の地野菜を素揚げしてトッピングすることで香ばしさと華やかさを演出しています。あんこうの新しい魅力を発見できること間違いなし!

かすみ鴨とレンコンのキーマカレー

タグ: , ,

厳選した地元食材を贅沢に使ったイタリアンで人気の金澤屋がシン・いばらきメシに参戦します。使う食材はかすみがうら市の特産品のひとつレンコン。そして肉には都内の星付きレストランも使うかすみ鴨を贅沢に使います。このキーマカレーの特徴はなんといっても、レンコンをごはんと一緒に炊くスタイル。ごはんに優しい塩味とレンコンの香りが移り、ホクホクとしたレンコンの新しい魅力に出会えます。さらにしっかりスパイスの効いたキーマカレーにもすりおろしたレンコンを加えることで粘りを加え、ライスとの一体感を演出。高級食材かすみ鴨は挽肉にすることでルーに旨味を映します。じわっと感じる鴨の脂の旨味がたまらない逸品です。